9月度 例会(シン・あまくさ創出委員会)
 日 時  令和7年9月29日(月曜日)18時~
 場 所  アマクササンタカミングホテル
 企画内容 「進出企業との連携実績報告交流例会」
 








7月度 例会(経済・経営開発委員会)
 日 時  令和7年7月22日(火曜日)19時~
 場 所  肥後銀行天草支店 3Fホール
 講 師  熊本県天草広域本部 土木部長 倉光宏一氏
 演 題  「天草の現状と今後の展開について ~土木面~ 」







6月度 移動例会in新和
 日 時  令和7年6月26日(木曜日)19時~22時
 場 所  天草市新和町立  合名会社 天草酒造
 講 師  天草酒造 4代目社長 平下 豊氏
 演 題  「焼酎を通じて天草の魅力を全国へ、世界へ」
 
   ご講演の後は、酒蔵見学も行い日頃見ることのない肩まで浸かった大きな壷や
  これまでの歴史等の説明も興味深く皆さん聞き入っていました。


  新入会員の 第一生命保険天草営業オフィス佐潟氏にご挨拶頂き大変有意義な懇親会となりました。



創立50周年事業の締めくくり 台湾へ視察研修に行ってきました。

移動の翌日から肥後銀行台北事務所様より景況セミナーに始まり、新竹市へ移動しTSMCミュージアム視察、夕方から台北の経済界の方々との交流会と盛りだくさんの内容でした。






翌日は、台北から高速鉄道で高雄へ移動し、高雄科学技術大学と友好関係締結を行いました。






最終日は、帰国前に少しだけ観光に衛兵交代式と故宮博物院を見学し帰路につきました。





天草経済開発同友会 創立50周年記念講演会が下記の日程で行われました。

  日時 令和7年2月17日 月曜日 17:30~受付 18:00~講演会

  会場 アマクササンタカミングホテル

  演題「経営危機からのV字回復」

  講師 株式会社イエローハット 代表取締役会長 堀江康生氏



講演会には、130名を越える方々にご参加頂き大変 実のあるご講演となりました。






ご講演後は、講師の堀江様 歓迎会を開催しました。
乾杯のご発声を直前会長の益崎様にお願い致しました。


締めのご挨拶を横島副会長にお願い致しました。


創立50周年記念事業としまして、第3弾の記念講演会が無事終了しました。
今月には、締めくくりの台湾視察研修が企画されておりますので
最後まで気を引き締めてことにあたりたいと思います。
[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      32件中 1-5件