下記により9月度例会を開催しました。

■日 時 令和5年9月22日 (金曜日) 19:00~


■場 所 アマクササンタカミングホテル 天草市亀場町亀川74-


■講 師 ジョンズ・ホプキンス大学 国際学博士

    中 西 のぶ とし 氏 (千葉県在住 現在60歳)


■演 題  激動する世界を戦略的に見てみる

  -米国にとってのウクライナ戦略とは

   -日本にとってのウクライナ戦略とは

   -どうする!天草


昨今の日本を取り巻く環境はロシアによるウクライナ侵攻や、東シナ海における中国と台湾の軍事面での緊張の高まりなど、世界を再二分化する流れの中で日本の安全保障は大きく変化している局面にあります。

そこで9月度例会の講師としまして、国際関係学に精通された中西信人氏をお招きして、世界情勢から見た国・地方、経済との関わりについてお話をお聞きしました。

中西信人氏は天草市宮地岳町にご縁が深く、防衛大学校卒業後、陸上自衛隊でさまざまな国際活動に携わられ、教育訓練本部での戦略教育室長・プロジェクト長としてご活躍、54歳で陸将補として退官された後は、アメリカ ジョンズ・ホプキンス大学SAIS(国際関係学/国際経済学)で博士号を取得され現在に至っておられます。普段聞くことのできないお話しをたくさん伺えて、見識の広がる例会となりました。


939E7785974087BCD933F8878F23320D58E84A28 2023-09-26 14_10_46


151B43693D1608428B3E8493B02B3CFF5BA3BC75 2023-09-26 14_12_39


A3C2B2CA91F5B9494ADBAC7AB3CB38C68AFC9C8B 2023-09-26 14_12_41


下記により4月度例会を開催しました。

■日 時 令和5年4月20日 (木曜日) 19:00~

■場 所 アマクササンタカミングホテル 天草市亀場町亀川74-3

講 師 株式会社NTT e‐Sports 取締役 中島賢一様

■演 題 「e スポーツがインストールされた社会がもたらす新しい価値 」

ネットワークを利用したゲームのイメージいe スポーツでありますが、遠隔地同士をつないだコミュニケーション醸成、高齢者のイベント参加による社会とのつながり、バーチャル空間を利用した体験など多岐に渡る内容を含んだ活動になっております。色々な有名企業も注目しアバターを使った出社、面接などネット社会の今をお伝え頂けました。

中島氏

IMG_9793 2023-09-26 04_11_16

IMG_9795 2023-09-26 04_11_17
11月18日に天草経済開発同友会11月度例会が肥後銀行天草支店3Fにて開催されました。
会長挨拶後、永年勤続の感謝状贈呈を平田翼様に行いました。
例会企画は、「良品計画の全国における取組事例について」と題し、(株)良品計画 ソーシャルグッド事業部 事業推進担当課長 工藤浩樹様よりご講演を頂きました。
例会企画の冒頭 馬場市長からご挨拶を頂き有意義な学びのある例会となりました。






10月度移動例会は、五和町御領 天草プロレス殿堂館「リングサイド」にて行われました。
前観光協会長のストロング永田(永田章一)氏に天草の観光や今後の展望、事業採択されたプロレス誘致についてお話を伺いました。

新入会員の御紹介もリング上で行われました。

感謝の言葉と花束贈呈で移動例会を締めくくりました。
ここからの懇親会も大変有意義なものとなり、盛り上がりました。
9月17日 アマクササンタカミングホテルにて 「本渡港から始まる天草の未来のデザイン」と題し、
武蔵野美術大学 造形構想学部 教授 若杉浩一様をお招きしご講演頂きました。
KIMG2267

KIMG2269

KIMG2271
前へ  1 2 3 4 5 6  次へ ]      29件中 21-25件